湯の川温泉で秀逸な広さの大浴場
庭園が心を癒やす露天風呂
趣の異なる館内2か所の大浴場で
湯めぐりが楽しめます
いつも花びしホテルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2019年2月1日~2019年4月20日まで耐震補強改修工事を行います。
工事期間中は景観が損なわれたり、騒音・振動が生じることがございますが、お客様の安全は十分確保した上で作業を致します。
ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解、ご了承の上ご予約を賜りますようお願い申し上げます。
花びしホテル 支配人
函館生まれ函館育ちの花びしホテルです。
函館に生まれて70年。今では地元で「老舗の花びし」と言われるまでになりました。
古くから地元の皆様に愛され、長きに渡り函館の文化や人との触れ合い、この土地で生まれた野菜や海の恵みの魚介類など、豊富な食材に囲まれ、山の幸、海の幸をご提供してきました。そんなおもてなしの数々で、多くのお客様の幸せな顔を拝見して参りました。何よりも、私たちの生命である開湯350余年の湯の川温泉に育まれてきました。この70年の函館とともに歩み、地域とつながり、紡いできた歴史と伝統は花びしホテルの宝物であり、唯一無二です。
花びしホテルは地元函館の地域の文化の集合場であり、函館の風土を感じることができます。スタッフも函館生まれの函館育ちが多く、染み付いた方言や訛りも地域の文化です。
函館と共に歩み、お越しいただく皆様の幸せづくりのお手伝いをするのが、花びしホテルの幸せです。
湯の川温泉で秀逸な広さの大浴場
庭園が心を癒やす露天風呂
趣の異なる館内2か所の大浴場で
湯めぐりが楽しめます
湯の川は北海道三大温泉郷の一つとされる温泉。その歴史は古く、1453年にひとりの木こりが発見した沸き湯がルーツとされ、松前藩主も病から全快したなど、古くから癒しの湯として市井の人々に愛されてきました。箱館戦争の際には榎本武揚ら旧幕府群も湯治に利用したともいわれています。泉質は塩化物泉で保湿性に優れ、疲労回復効果があり、体が良く温まり湯冷めのしにくい温泉と言われております。また無臭でしっとりとした優しい肌触りが特徴です。
港町ならではの新鮮な魚介
北海道の大地の恵みを
おいしい函館の郷土の味覚で
美食に舌鼓を打つ、幸せな時間。北海道観光における醍醐味に違いありません。花びしホテルでは伝統的な郷土料理をベースに函館の四季折々を表現した創作和食の会席膳でおもてなしいたします。古くから市民に愛され続けてきたこの土地ならではの食文化は海千山千の食通をも唸らせる魅力に満ちあふれています。北海道の山海の恵みで彩る、旬の味覚と函館の食の魅力を存分にご堪能下さい。
和室、和洋室、露天風呂付客室
様々な寛ぎのお部屋をご用意
畳のすがすがしさや障子の温かみ
忘れかけていた日本古来の情緒に抱かれ
お寛ぎください
湯の川温泉でも数少ない趣のあり落ちついた純和風の和室が中心の花びしホテル。基本の和室10畳間から10畳二間、和洋室や露天風呂付き客室、バリアフリー客室など人数やご希望に応じた23種類の客室は、お部屋に入った瞬間、ほんのりと畳の香り漂う日本の文化を感じられ皆様の滞在を和の寛ぎに導きます。ゆったりとした客室でゆっくりとお過ごしください。
== 平成最後のダンスパーティー 皆さんたくさん飲んで食べて盛り上がりましょう!! == 毎年この時期、寒い冬を吹き飛ばすかのような 情熱的なダンスと演奏で盛り上がる オールディーズ&ダンスパーティー! 今回で17回目! […]
イベント情報を見る
ロマンチック気分満点の冬の函館! なまらあずましい湯の川温泉に どうぞお越しください。 ↑北海道弁↑ ※なまら・・・たいそう。非常に。 /※あずましい・・・居心地がいい。。落ち着く 宿泊対象期間:2018年12月1日~2 […]
イベント情報を見る